日曜日の朝
今日のお昼は
たけざきの おむすび
っと
お買い物
と
なにやら
茶色い着ぐるみが・・・
・・・

あら!
しんじょう君?
お久しぶり

今日は どちらに?
ときくと
撮影です
と
おつきの方
流石売れ子

いや
こんなチャンスはめったにない
と
どんどん 近づいて
アップで パチリ

ハイポーズ!
心なしか
毛並みも つやつやになったような
売れ子だから
お手入れも万全なのか
相変わらず
愛いやつ(*^^*)
気づいた人が
寄ってきて
ハイポーズ

しまった
ツーショット写真
撮ってもらえばよかった
自慢できたのにぃ
と
ちょっと後悔
人の欲は 際限ない (*´з`)
20.03.17.(火) : 久しぶりの しんじょう君
最近 慌ただしく
文房具も仕入れに行く暇もなかった
(ゲームをやる暇はあるのにぃ?)
という ニヤニヤ顔が 目に浮かぶけれど
・・・・
ともかく
先日やっと
事務のお助け品 シャーペン を
買いに行くことができた
ここ数年
芯の太さ
0.9の
シャープペンシルを愛用している
会社で仕事をするときには
必ず 携帯している愛用のシャーペン
サイズが0.9ということもあり
その一本が
頼みの綱だった
・・・
のに
その
頼みの綱が数日前から
行方不明
0.5のシャーペンなら
数本予備を持っているのだが
最近
外での打ち合わせが増えて
その
0.5のシャーペンで メモを取ると
ぽきっと
すぐに 折れてしまう
カチカチ
ポキっ
あれっ?
カチカチ
ポキ
あれ?
その繰り返しに
いらっとしていた 矢先の
0.9の行方不明
なかなか 購入の機会に恵まれず
鉛筆で代用していた
で
先日やっと
文房具屋さんの門をくぐる日が訪れた(^_^;)
一本頼みではなく
この際 ドーンと買っておこうと


買うてみた
左端が
失踪中の0.9のシャーペンの兄弟1.3
真ん中3本 が新入り0.9
ほんで
右端が
可愛いと思うて数年前に買うた
0.5
カチカチ
ポキっ
の
当事者
この兄弟たちも 数本 所持している
しかし
使い勝手は
可愛いだけでは ダメ!
を実証してくれた
愛いやつ ごめん
屋っと行けた文房具屋さんにも
0.9 は 少ない
ちょっとしかない
そのうち
淘汰されるかもしれない
と 言う気持ちも手伝い
3本まとめ買いした
カチカチ
ポキっ
の
ストレスからは
解放されるはず
出て来~い
先輩0.9
会社から持ち出してはいないから
何かの書類に挟まって出てくるはず
最近
似たような失せ物が多いので
シャカリキになって
探さないことにしている
時間が経てばそのうち 出てくるので
これが
必ず 出てくる 情けなや~
意外にこだわる
手元の小道具
なかなか 使い勝手の良い
新入りたち(*^^*)
小さな 道具の仲間入りに
ワクワクできる 幸せなわたし であります
19.11.08.(金) : 意外なこだわり
春から予約して
8月の終わりにやっと手に入れた
スニーカー
待ちに待った スニーカーだったのだが
ゲットしてから
天候不順が続き
晴れの日が続く日におろそうと
待って 待って
ひと月が経ち
もう待てない!!!
っと
今朝 おろしてみた




あらゆる角度から激写してみた
本当は
この靴 とても かっこいいのだけれど
おかしい
なぜか 私が履くと
長さと幅が同じ・・・
で・・・
こうなる
見た目は さておくとして
大変 履き心地が よろしい
満足(*^^*)
しかし
朝は晴れていたのに
遠くで雷が鳴っている
明日はまた
雨降り用の靴で出勤か な
しばらくは
大切に履こう と決心
天候定まらぬ 今日この頃
このスニーカーの出番は 時々・・・
なのが
残念
19.09.30.(月) : おろしたて(*^^*)