いや
便利なりジャパネット高田
以前は
誰が買うのだろう・・・
騙されたらいかんよね
と
半ば侮蔑の念を込めて
聞き流していた
いや
聞き流そうとしていた
騙されたらいかん!テレビショッピング
そう思っていても
いつの間にか
買うことになっていたテレビショッピング
ついさっきまで
そう思っていた
のに
その 数分後に
魔法にかかり
購入してしまっていた
電気圧力鍋
確かあれは
ショップジャパン・・・
まんまと
だまされ・・・
って
誰もだましてない
ごはんが6分で炊ける
という言葉に引かれ
購入
よし
これで
帰宅後すぐに
ごはんが食べられる(^O^)/
と期待して
何度かトライしたけれど
圧力ピンが下がるまで待ってください
との
注意書きに
いつ下がったのかわからず
結局
ごはんにありつくまでに
30分以上かかったり
豚の角煮もやってみたけれど
普通のお鍋で煮ても同じじゃない?
と 感じたり
で
結局
人にあげてしまった
圧力鍋
以前は
少し
上から目線で
やしべていた
テレビショッピング
きっと
時間の余ったおばちゃんたちが
購入するがやろうね
と思っていた
テレビショッピング
コロナと共生するようになってから
出不精に輪がかかり
ほとんど
実店舗に行かない生活
新鮮な野菜と魚以外は
生協で買っている
お洋服も
行きつけの松山のお店で
インスタライブショッピング
むしろ
車での移動もなく
電話一本でお買い物ができるので
買いすぎ君(-_-;)に
自然?
日常用品も
テレビショッピングで買うこととなる
さあみなさん
本日 年末最安値!
という呼び声も

耳に快く響く
以前なら
絶対だまされない!!!
と
警戒心満満に横目で見ていた
テレビショッピングの
司会の方たちの
一生懸命な 客引き声に
好感が持てる今日この頃
はい
今日はどんな良いものを勧めてくれるの?
と
興味津々
↑
これって
まずい? かな?
そんなことはない
はず
だって
お店に行かないのだから
必需品は
テレビショッピングでまかなわねば
ね
かねてより
検討中の掃除機
今の掃除機も
ジャパネットで購入
当時も
軽いと言う触れ込みで買ったのだが
従来の形なので
やっぱり重たい
ので
ダスキンモップと併用していた
元気のある時は
掃除機
力の出ないときは
モップ
いいかげん
不精なのに
掃除機の重量で
お掃除が億劫だと感じる生活
そろそろ買い替えてもよいのでは
と検討していたので

年末大特価
来年はこのお値段では提供できません!
と言われると
即買い
5万なにがしを
下取りありで
29,980円と言ってたけれど
オペレーターさんと話しているうちに
スタンド必要
保証延長あり
で
結局42,000円ほどの買い物となった
安かったのか???
でも
即到着

便利な世の中だ
そして
数週間後
こちらも
悩み中の
電子レンジ
取説が ないので
オーブン機能の使い方がわからず
なんとなく
火力も弱くなっている電子レンジ
庫内もよごれているし
でも
温めはできないこともない
そこへ

29,980円に弱いわたし
こちらも
エイッと
購入
今回は
延長保証もつけず
スタンドもなかったので
送料だけで
おおよそこの金額で購入できた
掃除機は
ほんとに軽くて
掃除が
苦にならなくなった
大正解
一方
たくさん機能がついているから
さぞかし便利だろう
と購入したレンジは
ご飯だけ温めるのにも
高機能のボタンを使おうと
試してみたが
結局
レンジ500Wで何分
とか言う
使い方が
一番 簡単で
一番 早い
ということがわかった
じゃあ
高機能必要なかったかな・・・
と
やたら多い機能を
覚えられず
駆使できず
取説と首っ引きの毎日
結論
温めは
レンジ500wで何分
と自分の目安で温めるでよろしい
まだ未使用の
オーブン機能に期待しよう
ともかく
家にいながら
なんでも買える世の中
気づけば
ジャパネット高田さんの
常連さんになっていた(^O^)/
22.12.17.(土) : 恐るべしジャパネット(*^^*)
ともかく
子供のころからの
フィギアスケート好き
札幌オリンピックの
ジャネットリンちゃんの
すってんころりんから始まり
時代を超えてずっと
アイスダンスの
伝説のボレロの
トービル・ディーンも
なかなか
金メダルを取れなかった
美しいスパイラルの
ミッシェルクワンも
長野オリンピックのダルタニアンを演じた
金メダリストではないけれど
心に残る演技の
フランスのフィリップ キャンデロロ?
名前さえ 知らないのに
演技ははっきり心に残る
エキシビジョンでバックテンやった人
ロシアの女子
NHK杯のエキシビジョンで見せた
白鳥の湖
氷上のバレリーナ
将来が楽しみだ
当時
伊藤みどりちゃんを筆頭に
みんなこぞって
ジャンプ ジャンプの時代
トリプルアクセルに挑み
ジャンプにかける選手の意欲の方が勝っていた時代
確かにジャンプはすごいけれど
まだまだ
手足の表情には乏しく
日本選手は
ちょっと残念な時期だったので
すごい(^O^)/ 上手
といきなりファンになった
・・・のに
その後
名前を聞くことがなかった
フィギアスケートって
弱肉強食の世界?
生き残るのが厳しい
乗り越えるのが厳しい世界なのか
特にロシアのような
芸術大国の
社会主義国では
その後
真央ちゃんの
ソチ五輪での
ショートの大失敗
まんじりともしない夜を乗り越えた
フリーの感動的なパーフェクト演技
羽生選手の
迫力の
陰陽師のSEIMEI
それぞれ
素晴らしい
日本が世界に誇る選手が生まれた
この二人が引退してから
フィギアスケート熱が 突然クールダウンしてしまった
もともと
アイスショー
には
全く関心が無く
心惹かれない
競技と違って
アイスショーには
その数分間に凝縮された 緊張感
一か八かにかける
ある意味
賭け事のようなスリリングさ
それゆえに 生じる感動や驚き 落胆も含めて
そういう
感動がないので
↑と勝手に思っていて
ショーに惹かれたことがなかった
これまでは
ところが
先日BS1で放送された
真央ちゃんの
「浅田真央 私を超える」
を見て
アイスショーへの
偏見が吹っ飛んだ
面白そう
是非見に行きたい!!!
と思った
これまで
感じていた
緊張感に欠け
面白味の少ない
スケートショー
という気持ち
↑
なんという偏見
ともかく
そんな失礼な 気持ちが吹っ飛んだ
宝塚のレビューのような
冒頭の群舞
乃木坂46のような
激しいダンス
アイスダンスペアのような
真央ちゃんとスタッフ男子のペアダンス
おまけに
白鳥の湖で
白鳥になった真央ちゃんも見られそう
見どころ満載やんか(*^^*)
ともかく
見たい
と思わせる
真央ちゃんのアイスショー
BEYOND

インタビューの中で
真央ちゃんの言った言葉か印象に残る
できなくなったこと?
できるようになったこと?
応えて真央ちゃん
「できなくなったことですか」
満面の笑みで
「トリプルアクセルです(*^_^*)」
できるようになったこと
スケートを本当に楽しんで滑れるようになったこと
と言ったような・・・
ともかく
できなくなったこと
トリプルアクセル
と応えた真央ちゃんに
驚いて
本当に
乗り越えている
どんどん進化している
真央ちゃんに感動して
できるようになったこと
なんでもだろうな
とそこはあまり聞いていなかった
あれほど挑戦し続けた
トリプルアクセルを
あっさり
できなくなった
と
笑顔で言い切った
真央ちゃんに
改めて
惚れ直した
なんでBS1で放送なの?
総合テレビで放送して!
良い番組だった
し
必ず
真央ちゃんのアイスショー
見に行くからね(^O^)/

22.11.16.(水) : BEYOND やったね真央ちゃん
久しぶりの
ダゼロ
美味しい料理をいっただきま~す


この
一口目のスープのなんと美味いことか
いつも最後の方は
完食できなくなるので
ビールは控えめに呑むことにした
呑まないという選択肢もあったが
目の前にすると
抵抗できず






もうこのころには
おなか一杯で
お肉の量は少なめに
タリアテッレは
いただけなかった私の胃袋

でも
途中抑えたので
いつもは
いただけないデザートは完食
なかなかのお味
美味しかった
満腹
料理が美味いのはもちろん
ダゼロのいいところは
料理に合わせたワイン
ともかく
全部美味しい
毎月行こう!
と誘ったら
暇な私と違って
若いみんなはお忙しいらしい
「年に一度だから
いいの(*^^*)」
と諭された
手を変え品を変え
行ってやるぅ(*´з`)
22.10.17.(月) : ダ ゼロ ワインの美味しいレストラン