家こんなこと

ようこそ てーちゃんブログへ

久しぶりの

ダゼロ

美味しい料理をいっただきま~す

南京のポタージュ  スカモルツァチーズ

この

一口目のスープのなんと美味いことか

いつも最後の方は

完食できなくなるので

ビールは控えめに呑むことにした

呑まないという選択肢もあったが

目の前にすると

抵抗できず

地ビール

ヨコワのアフミカータ

はちきん地鶏胸肉のポッリート

氷室の里 原木椎茸とケンサキイカのペペロンチーノ
黒毛和牛もも肉のロースト

タリアテッレ

もうこのころには

おなか一杯で

お肉の量は少なめに

タリアテッレは

いただけなかった私の胃袋

栗のティラミス

でも

途中抑えたので

いつもは

いただけないデザートは完食

なかなかのお味

美味しかった

満腹

 

料理が美味いのはもちろん

ダゼロのいいところは

料理に合わせたワイン

ともかく

全部美味しい 

 

毎月行こう!

と誘ったら

暇な私と違って

若いみんなはお忙しいらしい

「年に一度だから

いいの(*^^*)」

 

と諭された

 

手を変え品を変え

行ってやるぅ(*´з`)

GO GO LET’S GO!


人気ブログランキング

22.10.17.(月) : ダ ゼロ ワインの美味しいレストラン

お仕事で斗賀野に行くことがあり

ただ行くだけではもったいない

 

美味しいお店を教えて

スタッフに聞いたら

こちらを紹介された

ポワリエ・ショコラ

そんなおしゃれなお店が

あの

山間の町に

あるのか???

半信半疑ながら

注文予約制

ほんとは前日までにとのことらしかったが

この日は

たまたま当日でも

OKだった らしい

この中から選んでというから

えーい わからん

全部美味しそう

でも

なんとかエッグ

ミルク板チョコ

をチョイス

 

開けてびっくり

ほんとの卵?

なんたらエッグって

森永のチョコボールみたいなものかと思いきや

 

こんな可愛い 卵ケースに入ってる

ケース 捨てがたし

 

中味???

ではないわね

まあ そりゃそうだろ

 

中味は

卵型のチョコレート

まさしく卵

そして

フーン

そっか

卵ケースを見た時よりは

少々テンション下がり気味では

あったけれど

美味しく食した 

 

数日後

6個の卵を

各方面におすそ分けしたわたしに

こんなお知らせ

TERUNOさんありがとうございます

ハート💓

💓入ってるやんか

可愛い人にだけ???

 

え~~~っ!!!

 

ともかく可愛く

美味な

本格派のお店

ポワリエショコラ

こちらからどうぞ

https://www.poirier-chocolat.shop/

 

個人的には

シンプルな板チョコが

美味しかった

また買う

大変美味

でも

あまりに一瞬でなくなったので

ちょっともったいない贅沢品

 

大量購入しないと

食べた気がしない

かも

そして

パフェとティラミスも買ってみよう

オー!!!  (^O^)/

近くにあるやん(*^^*)

本格派のお店

 

若者のアンテナ頼りに

探検家になるぞ!

 

ポワリエさん

美味しいチョコ

また買いに行きまぁす (^O^)/


人気ブログランキング

21.07.23.(金) : ポワリエ・ショコラ

そもそも

火傷で 包帯 までは わかるとして

三角巾で 手を吊る という 感覚はないので

 

会う人ごとに

「どうしたんですか?」

と 訪ねられた

 

「たいしたことないき

火傷」

と言うと

みな 火傷で吊るがやぁ

 

と 思うのだろう

返す言葉がなさそう 

 

入浴は と言えば

左手にごみ袋をすっぽりとかぶせて

「ハイ!」

左手を上げたままの状態で

 

なので

左手を使えないと

どこが一番洗えないって

右手が全然洗えない

 

なるほど

経験してみて 初めてわかる

小さな不自由を

あじわってみた

 

途中

左手はもちろん

水にもつけないので

干からびた状態となっていて

 

1週間か10日くらい経ったある日

「今日から治療の仕方が変わります

お風呂に入ってください」

と言われた

ごしごしこすってはいけないが

お湯やせっけんがかかることはかまわない

とのこと

フムフム

と聞いて

仕事に戻ったら

 

最初

あれほど厳重だった 包帯の巻き方が

なんか

ぞんざいな 感じに変わっていた

 

包帯が ほどけてくる

 

チラ見えした わが腕を見て

 

スタッフが

「それは 重症ですよ」

と驚いた

 

大したことない

と聞いていたよりは 重症だ

と言う意味だろうけれど

その時点では

まだ 跡が残っていたということだ

そう

だいぶん 残っていた

 

そこから1週間

先日 先生に

「あのぉ・・・

あと何回来たらよいですか?」

 

と尋ねると

 

「あと1回 1週間後に

来てください

それで終了(*^^*)」

と 言うていただいた

 

やったぁ

そう言われてからは

あれよあれよ

と言う間に

左腕の裏側?は

焼け跡?もなく

きれいになってしまった

 

ので

あと1回

行こうか行くまいか 悩み中

 

最初は

油紙に ワセリンのようなものを塗って

包帯で巻く

10日間 

 

「それ
ワセリンですか?」

と尋ねると

 

「病院で作った薬です!」

ふむふむ それが秘薬か

と心の中でつぶやく

 

そのあとは

ガーゼ

これもまた

別の秘薬?に浸したガーゼを巻いて

包帯で巻く

これを何度か繰り返して

 

最終

4日後には

ガーゼも

包帯も取ってください

 

お薬は塗って

飲み薬も飲み切って

 

1週間後に来てください

 

と言われた

 

包帯を外したころには

ほんとに

傷は跡形もなく消え去っていた

 

どうしよう

最後の1回

 

もしかして

その1回の受診時に

すご~い完治療法があって

それを聞いて

初めて

火傷の見元の治療が完成されるのだとしたら

このままでは

画竜点睛を欠くことになる

(*´з`)

 

でも

治ってるし

 

スリッパに履き替えんといかんし・・・

いや

実は このスリッパには

少々慣れてきた

 

最終診断

行くか行くまいか

アホなことを悩んでいる

1週間目の本日であります

 

ともかく

流石

火傷の見元

すっかりきれいに治していただきました

ありがとうございました

https://byoinnavi.jp/clinic/114654


人気ブログランキング

 

20.10.07.(水) : 骨折したかと思われて