待ちに待った
尻尾振ってまっていた
ワクチン接種当日
土砂降り
夕方までは
お仕事
会場に向かいながら
「まずい 身辺整理していない
万一の場合、ずぼらな人間だったことが
ばれる!!!」
しかし
仕方ない
ずぼら人間だったのだから・・・
と
腹をくくって
(↑大げさ(*´з`) )
会場に向かった
聞けば
1日 600人に接種するという
ずいぶんな人出だろう
と 予想して
駐車場

駐車場は
空いている
し
誘導する人も
いる

それほどの人出ではない
わたしは
2番の席に案内された
・・・

2番
つまり
前から2番目に案内されたけれど
本人確認書類を 車に忘れて
取りに行っている間に
次から次へと
人が集まってきていた
が
すぐに 調査票のチェックに呼んでもらい
その次
お医者様の問診待ち
待合室にて

人は いない
混雑もしていない
あっ

よく聞くフレーズも書いてある
そろそろか?
でもどこで?
と
名前を呼ばれる
すべて
個別のブースの中で行われるようだ
問診終わる
・・・
と
いきなり
次のブースに
うら若きナース?が
「MASAOKAさん(^O^)/」
「なんでご存知?」
「MIYOKOさんの・・・」
「どちらの病院の?」
「K病院です」
とかなんとか言ってるうちに
「チクッとしますよ」
いや
チクではなく
チクの後
ちょっと痛い が続き
接種は終わった
あっけない
そして
次のブースで
これをもらって


静かに時間まで
待つ事
15分
あっ知ってる方だ
久しぶりのBさん
役所の方は大変だ
休日返上の 土日のワクチン

そして
何事もなく
第1回めの
ワクチン接種は終了した
先に打った人に聞いたら
「誰が打つの?」
「おばちゃん」
というてたけど
わたしは
若い看護師さんに打ってもらった
し
混じゅう
(混んでいる)
と聞いていたけれど
どのシーンも
清潔で整然とした空間で
混雑していなかった
ワクチン接種の現場は
どうやら
日々進化しているらしい
嬉しくて
友達に
ワクチン打ったよぉ~
とLINEで
言いふらしていたら
「2回目終わって2週間くらいまでは
用心してね」
と言われた
「はぁい」
まだ
道は遠い
ってことね
「用心します」
しかし
せっかくなら
ワクチン接種後
お祝いに
ちょっと 呑み会 くらいは
許されたい
だって
コロナと言われてから
外食
3回しか行ってないがやも・・・
ともかく
整然と整理された空間で
混雑することもなく
1回目のワクチン接種を終えることができた
さあ次は
2回目
ドキドキしながら その日を待望する
わたしであります
今はちょっとだけ
左腕が筋肉痛
21.07.19.(月) : ワクチン接種 ついにその日が・・・