昨日からの続きです
ここから お読みの方は
よろしければ 前回の記事からお読みください
******************
世の中は こんなにすすんでいるのか
はたまた だまされているのか
ともかく
じたばたと
テレビに映る 電話番号を回したわたしに
応えてくれるのは
自動音声
「なんたらかたら ありがとうございます」
という美声が流れた後
「お名前とご住所をお話しください」
と言われたので
素直に
MASAOKA TERUNO
なんたらかたら と
しかし
機械相手に やけに はっきりしっかりと
自分の 名前と住所を名乗った
ら
あちらが
「なんたら圧力なべですね
とっても便利な 100のレシピの載った
料理本と なんとか となんとか
ともかく 便利な3点セット4900円
こちらは ご購入なさいますか?」
とかなんとか
いるなら1
いらないなら2
とか言われて
一瞬悩んだのち
レシピはあったほうがよいかと
なんとなく 慌てて
1を押す
と
機械が集計してくれて
送料込みで24,000円となります・・・」
本日30分以内にお電話くださった方は
19,000円からの5,000円引きで14,000円
というていたのに
結局
24,000円ちょっとの買い物となった
ん?
と 一瞬
だまされてるかぁ?と
頭の中で 思ったのだけれど
自動音声が流れていくので
とっとと
1番を押していた
なんか 変?
15000円じゃないの?
かな とも思ったけれど
ま 3点セット買うたし
あれは 税別ね
そんなもんか
と
注文完了
完了した後
携帯番号さえ伝えていないことに気づき
固定電話には 出ないのにぃ
なんか
連絡方法を
と
まだまだ 続いている
テレビの画面を激写しておいた

よく見れば
便利な3点セットは
詳しくはオペレーターにお聞きください
と書いてある
機械としか 話せなかったわたしは
詳しくも 何も
だれにも何も 聞かずに
買うたわねぇ(-_-;)
どんな 美味しい料理ができあがることが
アナログ人間な
わたしの気がかりは
オペレーターとすら 話しをせず
元気いっぱい
名前と住所を名乗っただけで
はたして
圧力釜は
わが家に届くのだろうか?
届くと思います?
20.02.13.(木) : てるの 専業主婦には絶対なられん その2